清貧農民・杉山あきら 国会への道⑰ 音楽にむせび泣く夜2020.09.30 04:44秋田3区はムチャクチャ広い。わが村のような内陸から田沢湖方面、由利本荘などの海辺の地域まである。先日は横手の副市長に面会してから、一気に金浦まで移動した。午後8時には帰路についたが、東成瀬村までは3時間近くかかる。車中の慰めはもっぱら音楽だ。このところ5年は聴いていなかったCDを...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑯ そんなはずは・・・2020.09.28 00:39大雄の温泉施設の前で街頭宣伝をした。演説が終わり、熱心に聞いてくれていたおじさんのところに走り寄り、名刺を渡す。おじさんは名刺を見ると、「おおー、いいこと言ってる人がいると思って聞いてたば、あんたが杉山あきらさんか!」と言う。そして、「あんた、評判いいよ!」え?まだほとんどこの地...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑮ 影のプロデューサーたち2020.09.25 05:42街頭宣伝から帰り、遅い夕食を食べていると電話が鳴る。「あきらくーん、お疲れさーん!今日はどこまで行ってきた?え?由利本荘?ハハハー!おめえ、こんな山ン中から海までって、よくやるもんだー!」上機嫌な様子で話し始めた。 「で、おれは今日考えた!おめえ、明日から長靴で回れ。その方が絶対...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑭ 菅さんの実家を見る!2020.09.23 08:56今日はわが党の東北の比例候補者である、ふなやま由美さんと雄平地区を回る日。 一人で東北中を駆け回る激務をこなしている方だが、会ってみると、ほわっとしていて気さくな明るさがある。 ふなやまさんの話は聞き取りやすく、スッと胸に入ってくる。そして情報量が多く、確かな勉強と実践に裏打ちさ...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑬ スガスガしくない風・・・。2020.09.19 05:14秋田県が今ヤバイ。わが県から初の総理大臣誕生!ということで、特に湯沢市あたりではお祭りムードになっている。提灯行列だ、花火だ、のぼり旗だ・・・。役場から垂れ幕が下がっているのは東成瀬村もいっしょ。あのアベ政治を継承していくということだから、僕は全く期待できないと思うのだが、地元出...
食材もってけ市@あきた 開催のお知らせ2020.09.19 00:57民青同盟秋田県委員会では、コロナの影響調査アンケートで、学生のみなさんから大変な思いをしているとの返信をもらってきました。少しでも暮らしの応援ができればと思い、フードバンクを行います。企画に賛同いただいたみなさんから、たくさんの食料が寄付されています。チラシにはなくなり次第終了と...
新型コロナウイルスに関する青年生活実態アンケートのお知らせ2020.09.19 00:33秋田県委員会で新型コロナの影響調査アンケートをやっています。これまでアンケートで寄せられた声を自治体へ届ける要請行動を行いました。引き続きみなさんの声をお聞かせいただきたいと思います。
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑫ 遥かなるケイタイへの道2020.09.18 01:42「候補者なんだから、最低でもケイタイはもってもらわないとね。」54年間のケイタイなしの暮らしもいよいよ終わるのか。確かに、「連絡がつかない」とよく文句を言われてきた。そのせいで候補者活動に支障が生じ、万が一、国会議員になれなかったら元も子もないし、第一この「国会への道」ブログの読...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑪ 街頭宣伝の正装は作業着だ!2020.09.15 09:00今日は地元の東成瀬村の街頭宣伝の日。村の選対部長が「ネクタイなんかダメ!村内を回るなら作業着でねば。」と言う。しかも「ギターも絶対弾くように」とのこと。これは昨夜電話で言われたこと。選対部長はその時かなり酔っていたような気がした。が、今朝僕が言われた通りのいで立ちで現れると、「そ...
清貧農民・杉山あきら 国会への道⑩ ついに本物の国会議員の隣に!2020.09.14 04:019月12日。日本共産党の女性後援会の「女性のつどい」に参加。最近にしては珍しい90人近い規模のつどいだ。ゲストスピーカーがすごい!共産党の衆議院議員の高橋千鶴子さんに先の参院選で野党統一で当選を果たした寺田静さんという現役の国会議員2名がそろい踏みなのだ。その二人の隣に僕の席があ...