清貧農民・杉山あきら 国会への道㊶ 難工事!アプローチ開通!2020.12.26 09:19先週の月曜日あたりから2週間近く、雪下ろし・雪かきの日々が続いた。雪がやんでも近所のお年寄りからの雪下ろしの依頼は途切れなかった。ある時、妻のあおいは、僕の目の前で、一気に滑った雪と共に屋根から転落した。が、やはり不思議と無傷だった。ほんとに毎日、命がけである。僕は筋肉・関節痛で...
「食材もってけ市@あきた」開催のお知らせ2020.12.22 05:25民青同盟秋田県委員会の主催で「食材もってけ市@あきた」を開催します。今年2回目の開催になります!今回もたくさんの食糧支援が届いています!お気軽にご参加ください!日時…12月27日 13:30~15:30場所…明徳地区コミュニティーセンター
清貧農民・杉山あきら 国会への道㊵ 雪の作業はポジティブに!2020.12.21 09:31また雪の話になって恐縮だが、今は雪のことが頭の大部分を占めてしまっている。よく「雪かき、雪下ろしは何も生み出さない、くたびれもうけの労働だ」などと言われるが、果たしてそうだろうか。去年は雪が極端に少なかった冬だったが、春先になって「体がなまってしまって、山菜採りの山歩きが難儀で」...
清貧農民・杉山あきら 国会への道㊴ ドカ雪はつらいよ2020.12.19 09:06いきなり豪雪に見舞われた!たいへんな密度で雪が休みなく降り続く。2日ほどで屋根の上は大人の身長ほどの積雪、超ハイペースだ。その屋根の雪が朝食時にドーンと落ちて、電話線が切断された。「電話もネットもダメだ。外界との通信が断たれたぞ!」「スマホがあるじゃない」この時ほど、ムリして買っ...
清貧農民・杉山あきら 国会への道㊳ 「体のなまり」が悩み2020.12.18 08:44毎日のように街宣活動をしていると、どうしても体がなまってくる。田畑や鶏の世話、冬支度などを妻に任せて、もっぱら車に乗っている生活だ。由利本荘方面なら往復で4時間ほど運転して、現地では宣伝カーに乗り換えて5時間ちかく回るのだ。今までの肉体労働が主の生活とはあまりにも違いすぎる。声は...
清貧農民・杉山あきら 国会への道㊲ 「励ましてもらっちゃった会」2020.12.13 09:55ご婦人たちの集まりにおじゃまして、1時間ほど話をした。この地区は、僕が秋田に移住した当時から親切にしていただいたところ。いち早く僕のミニコンサートを開いてくれたり、僕ら夫婦の著書をたくさん普及してくれたりと、本当にお世話になった方々がいっぱいだ。僕の話にいちいちうなずいてくれるの...
清貧農民 杉山あきら 国会への道㊱ 「話が上手、父ちゃん以外。」2020.12.08 08:43うちの子供たちを湯沢の演説会に連れて行った。現職の国会議員が二人も来るというビッグな企画。子供たちにとっては初めての共産党の演説会。現在進行中の政治の話をナマで聞くということ自体、初めての体験だった。終了後に感想を聞くと、「メチャおもしろかった!」と言う。「みんなすごいね、話し方...
清貧農民 杉山あきら 国会への道㉟ 作付予定図2020.12.05 06:02僕のオリジナル曲です。僕の畑や田んぼを歌でご紹介します!冬の間は来年の畑の作付けをあれこれ考えるのが楽しみです。「ここを一面のソバ畑にしたらどんな感じだろう」とか。農業は、かっこよく言えば「風景をつくる仕事」でもあります。
清貧農民 杉山あきら 国会への道㉞ どんどん言おう!「きれいごと」2020.12.02 08:21ちょっとグチをつぶやかしてくださいね。今の世の中、まともに正論、理想論を語ろうとすると、「おい、おい。そんなきれいごと言うなよ。世間はそんなに甘いもんじゃないよ。現実はさあ・・。」とすぐに水を差されるような感じがする。「世の中、食うか食われるかなんだよ」「それがリアル・ポリティッ...